ニュース

コロナ禍で再ヒット!!エア花見・おうちでお花見にも最適【マジック桜】

新型コロナウイルスが流行してからお花見も自粛傾向が強く、花見をしたいけど団体で集まれない…..

おじいちゃん、おばあちゃんに桜見せてあげたいが、コロナもあるのであまり外には連れて行きたくない…….

海外に住まれている方、お友達に桜見せてあげたいが日本に来れない等、去年~今年生活様式が変わり、今まで普通に出来た事が出来にくい世の中になってしまいました。

そこで、今回は自宅でも桜が楽しめ、魔法の水をかけると12時間で咲く【マジック桜】のご紹介です。

マジック桜とは

12時間で咲く不思議な桜【Magic桜】

大分県 日田市に本社を構える株式会社OTOGINOが販売している【マジック桜】開発経緯は社長が小さい頃、母親より「はなさか爺さん」の話が大好きで、母に何度も何度も読み聞かせてもらっており、いつか自分も花を咲かせてみたい。小さな子供が抱く小さな夢でした。

そして、桜の木の下では誰もが笑顔に包まれ幸せな気持ちになる。不思議な力を持つ桜に惹かれているのは私だけではないと感じ、中国に古くから伝わる、紙に花を咲かせる技がありました。

しかし、さまざまな事情の元でその技術は一度失われてしまったと聞きます。

その失われた技術を復元した人物と出会い、その技術で「桜を咲かせる」との思いに至ったのはあまりにも自然な流れでした。そんな商品を作りたいとの思いから、自分の心の中に咲き続けていた「はなさか爺さん」の桜を数百枚イメージスケッチして、その色・形のイメージを忠実に再現するため何度も試作を繰り返し完成したのがMagic桜です。

紙に花を咲かせる技術は、元々中国の伝統技術であり門外不出とされていましたが、桜の開発から今日に至るまでの中で信頼関係を築き、Magic桜を日本で造りたいという思いが通じ、製法を伝授していただきました。Magic桜誕生から5年、遂に完全な日本製のMagic桜が完成したのです。

朝の情報番組でも特集されてます

12時間でさくらが咲くマジック桜

昔では、TBS【ひるおび】最近では朝の情報番組【スッキリ】でも特集されており、発売されてから約10年経った現在コロナでの在宅が多くなっており、今まで以上に需要が増えております。

なかでも、海外のYOUTUBERが動画投稿したり、日本でもインスタ、同じくYOUTUBEでアップしたり、ZOOM等のリモートで【マジック桜】を置き飲み会をする等、多方面での需要が増えております。

私、個人では家族や友達とZOOM飲み会等で季節感もあり、みんなに喜んで頂けるのが非常に嬉しいです。

マジック桜の寿命は?

環境にもよりますが3週間程度は桜が咲いた状態で、少しずつ散っていきます。

長持ちするには、気温と湿度が大事なので少しでも長持ちさせたい方は気温と湿度意識するようにお願い致します。

最適温度:15~25℃

最適湿度:40~60%

気になる値段と商品の種類

  1. マジック桜 12時間で満開に! 880円(税込み)
  2. マジック桜ミニ 6時間で満開に! 600円(税込み)
  3. マジック桜ミニ(コノハナサクヤ姫Ver)700円(税込み)
  4. マジック・ラブツリーミニ 600円(税込み)

詳しくは下記【マジック桜】HP迄



どんな方にオススメ?

お部屋での鑑賞、両親・お友達へのプレゼント、卒業・入学お祝い、海外の方へのお土産としてのご利用や、動画やSNSで発信しても面白い商品です。

桜の時期には発信すると再生回数、インスタ映え等、老若男女に受ける要素高いのでYOUTUBER、インフルエンサーの方にもオススメです!

まとめ

【マジック桜】についてご紹介しました。

日本のみならず海外でも人気な桜、春にしか味わえないお花見もコロナで自粛傾向ですが、今回ご紹介した【マジック桜】なら自宅で出来るのでリモート飲み会、妊婦の方、おじいちゃん、おばあちゃん、老人ホームの施設に入っている方、病気で入院されている方、海外の友達に贈る等、色々な環境の方にも桜が味わえるので是非一度試してみて下さい♪

大切な方へ贈るのに最適です!!是非この機会に家族の絆、友達との絆を深めてみて下さいね!!





子供が泣き止む?おとなしくなる!?子供が喜ぶ2021年度最新オススメCM前のページ

言葉を覚えはじめのお子様に最適!!アンパンマンシリーズのオススメ知育玩具次のページ

関連記事

  1. 育児日記

    皆様良いお年をお迎え下さい!

    本日は大晦日です。今年はコロナウイルスで暗いニュースが多い1…

  2. 家族

    ぐずり、夜泣きが酷い赤ちゃんにオススメ対策グッズ

    0歳~2歳前ぐらい迄夜泣き、ぐずり泣き酷い子は発狂するかのように泣い…

  3. 育児日記

    こんな所に…..発見!?

    今日は発見が多い1日でした。会社に出勤途中いつも見ている景色…

  4. 育児商品

    育児ブロガー必見!子供の写真、動画安定して撮れる【Bluetooth リモコン付 三脚自撮り棒】

    今回ご紹介するのは育児での写真を残されている方やブログ、インスタ、Y…

  5. 育児日記

    ワンワンお疲れ様!?

    昨日の夜は(いないいないばぁっ)に出てくるワンワンが娘にやら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 育児日記

    あけましておめでとうございます!
  2. 家族

    時間が無いときでも出来る、子供の満足、成長を伸ばす方法!
  3. 育児日記

    皆様良いお年をお迎え下さい!
  4. 家族

    子供の好きなTV番組撮り貯めにオススメ外付けHDDレコーダー
  5. 家族

    お子様の毎月の成長記録や旅行の思い出、イベントの記念など活用方法が盛り沢山!!写…
PAGE TOP