家族

0歳児~小学生低学年までの子供を持つ親・孫を持つ祖父母様・小規模な幼児の面倒を見る事業者様にオススメ!!そんな貴方に知育玩具・おもちゃの “定額制レンタルサービス”

今回は幼児期の一時的なおもちゃ、子供が成長してから保管に困りませんか??

どうせ破棄してしまうし、購入時も幼児玩具は高いと考えている方、または、保育事業でおもちゃの衛生面が気になる、すぐ痛み新しく購入している方にオススメです。

そのサービスは………..

知育玩具・おもちゃの “定額制レンタルサービス”



サービス概要

  • 1日99円。おもちゃが期限なしで使い放題
  • 高温のスチームと専用のメンテナンス用品で丁寧にクリーニング
  • 日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなので安心してご利用可能
  • 気に入ったおもちゃは、Amazon価格の約8割で買取も可能
  • 30日間の全額返金保証付き
  • 「おもちゃコンシェルジュ」が持っているおもちゃ・欲しいおもちゃヒアリングし 4点~6点のおもちゃを個別プランニング
  • Yahooニュースでも取り上げられたサービスです。

働くパパ.ママは忙しく、子供と一緒にいる時間も夕方6時の保育園お迎えから、 翌朝の送り届ける時間まで、子供と過ごす時間は凄く短い。

この短い時間を、当社が貸し出すおもちゃで ”楽しくお子様と過ごしてほしい” と、願って作られたサービスです!!

メリット

  1. 知育玩具に興味があるのに、近所のお店に実物がなく、ネットで買うのは失敗しそうな不安を解消
  2. おもちゃが限定される事で、部屋が片付き、子供が産まれる前の二人のような都会的な生活が送れる
  3. 子供の興味、成長にあわせておもちゃがキュレーション(オススメ)される
  4. 生後3ヵ月~8歳まで対応。長くサービスを使える(実ユーザは0歳~2歳が中心。6歳の申込も実在するとの事です)
  5. 小規模な幼児の面倒を見る事業者様、衛生面、再購入リスクなく安心

デメリット

デメリット探しましたがデメリットは感じられないです!!

デメリットもあればお伝えしたかったですが特に保育事業の方や小児科病院の待機スペース等に置いて頂けると色々なお子様が触るので、交換サービスもあり、衛生面でも安心出来る嬉しいサービスです。

事業者様には特にオススメです!!

まとめ

今回ご紹介したサービスはレンタルサービスと新しいサービスです!!

今まではおもちゃは購入するもの、その後は破棄、リサイクルでしたが、お子様によってはおもちゃの好き嫌いあると思います。

私の娘も1回使ったらそのまま放置等、日常茶飯事です!

レンタルサービスなので物を大切に使う意識も芽生えると思いますし、もし気に入ったおもちゃがあれば買い取る事も出来るので、お子様にとって大事なおもちゃ見つける機会にもなります!!

保育事業の方、病児保育に携わる方へ

紹介したサービスは特に保育事業に携わる方全ての人に見ていただきたいサービスです!!

子供を持つ親として、現在のコロナウイルスが流行しており、不特定多数のお子様がおもちゃを触る、咥える、舐める等、おもちゃからの衛生面改善は必須だと思われます。

おもちゃの使いまわし常時化になっている事業者様は今回のサービスでは交換、除菌も徹底しているので、汚れや、痛んだらすぐに交換出来るので安心です!!

是非ご検討いただけますと幸いです。



我が子も芸能デビュー!?キッズモデル達が可愛い笑顔で時刻を知らせてくれる大人気のサービス!前のページ

お子様の毎月の成長記録や旅行の思い出、イベントの記念など活用方法が盛り沢山!!写真プリント、無料フォトブック、ストレージがセットのWEBサービスprimii(プリミィ)次のページ

関連記事

  1. 育児日記

    休みの日は家族サービス!!

    本日は私が会社休みの為、家族3人で最寄りのくら寿司に行ってきました!…

  2. 家族

    我が子も芸能デビュー!?キッズモデル達が可愛い笑顔で時刻を知らせてくれる大人気のサービス!

    今回は皆様のお子様、男女関係なく是非応募して頂きたいサービスがあるの…

  3. おもちゃ

    はじめてのお絵描きに!!水に濡らすだけ何度でも使える【ミッフィー はじめてのスイスイおえかき 】

    今回は【ミッフィーはじめてのスイスイおえかき 】手も汚れず、水にペン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 旅行

    【兵庫県おすすめ公園】おもしろ自転車で子連れでも楽しめる兵庫県立播磨中央公園!!…
  2. おもちゃ

    言葉を覚えはじめのお子様に最適!!アンパンマンシリーズのオススメ知育玩具
  3. 家族

    お子様の毎月の成長記録や旅行の思い出、イベントの記念など活用方法が盛り沢山!!写…
  4. 育児商品

    育児ブロガー必見!子供の写真、動画安定して撮れる【Bluetooth リモコン付…
  5. 育児日記

    こんな所に…..発見!?
PAGE TOP