家族

我が子も芸能デビュー!?キッズモデル達が可愛い笑顔で時刻を知らせてくれる大人気のサービス!

今回は皆様のお子様、男女関係なく是非応募して頂きたいサービスがあるのでご紹介します。

特に自分の息子、娘が可愛いと思っている親バカ様にオススメです(笑)

それがコチラ↓



可愛いキッズモデルが1分ごとに時刻をお知らせ!キッズ時計モデル募集の【Kids-tokei】

キッズ時計内容

1分毎に可愛いkidsが時刻を知らせてくれる、ウェブサイトで人気のコンテンツです。

これまでに、Universal StudiosやTwentieth Century Foxなどの映画会社、子ども服アパレルメーカー、人気アーティスト、大手レコード会社などコラボレーションを展開しております。

スタートから8年で会員数は120万人を超え、アジアのキッズモデルオーディションでは最大規模。
いまや芸能界やモデルへの登竜門となっています。

また、韓国・台湾・香港・シンガポール・中国・パリ・ロンドン・マレーシア・ロサンゼルスでもモデル募集を開始し、 世界中の子どもたちの笑顔の輪を広げています。

応募資格

応募対象年齢は0歳~18歳までならOK

(募集内容によって年齢制限異なります)

募集内容

  • キッズ時計イメージモデル
  • おむつパッケージモデル
  • トイザらスの広告モデル
  • 雑誌VOGUEのモデル
  • 西武池袋本店カタログモデル
  • その他多数キッズ時計モデル募集中

(詳細は下記バナー広告のHPで)



撮影場所

【日本】
北海道・青森県・山形県・岩手県・宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・岐阜県・石川県・富山県・静岡県・長野県・山梨県・和歌山県・三重県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・愛媛県・福岡県・鹿児島県

【海外】
モスクワ・ロンドン・パリ・インドネシア・台北・北京・上海・ソウル・ロサンゼルス・マレーシア・シンガポール・ハワイ・ケアンズ

日本は全国各地でやっています!!

オススメな方

  • 自分の子供を芸能デビューさせたいが何から始めたらいいか分からない方
  • 子供の成長記録に(もし合格したら子供のステータスにもなります!!)
  • 家族での外出のきっかけに!
  • 私もそうですが自分の子供が可愛い方♪(笑)

最後に応募方法

下記バナー広告から応募したい内容をクリックしてもらい、はじめての方はコチラと記載ある所をクリックして頂くと応募者の名前、住所、息子様、娘様の写真等記載してあとは待つだけでOKです!!

ちなみに、私の娘はトイザらス・ベビーザらスのキッズ時計に応募致しました!!

合格発表:2/12(金)~3/4(木)迄に来るので楽しみにしています!!

落ちたらショックですが、期待して待ちたいと思います!!

皆様も1度は経験してみてはいかかでしょうか??

何事も経験だと思いますので気になる方は応募してみて下さい!!



下記は娘の応募ステータスです。

選考中なのでワクワクドキドキです!!

共働きのママ、パパ、妊娠中、産後で買い物に行けない、時間が無い方にオススメ!!宅配惣菜弁当前のページ

0歳児~小学生低学年までの子供を持つ親・孫を持つ祖父母様・小規模な幼児の面倒を見る事業者様にオススメ!!そんな貴方に知育玩具・おもちゃの “定額制レンタルサービス”次のページ

関連記事

  1. おもちゃ

    子供のおままごと遊びにオススメ!?本物の掃除機みたいに遊べるダイソンおもちゃ掃除機

    子供って大人がいつも使っているもの、掃除機やキッチン用品いつも貸して…

  2. 育児商品

    育児ブロガー必見!子供の写真、動画安定して撮れる【Bluetooth リモコン付 三脚自撮り棒】

    今回ご紹介するのは育児での写真を残されている方やブログ、インスタ、Y…

  3. 妊娠

    【2人目妊娠中】1人目とは違う!?2人目妊娠中にママが喜ぶパパの行動5選

    まず初めに私事ですが先日、妻が2人目を妊娠しました!ですので…

  4. ニュース

    子供の視力が心配な時に視力低下防ぐ為の対策方法!!

    子供は大人と違いたとえ見え方がぼんやりしていても物心ついた時から同じ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 育児商品

    オススメ幼児パン
  2. おもちゃ

    ドラムデビュー!!
  3. 育児商品

    ぐずり、夜泣きが酷い赤ちゃんにオススメ対策グッズ
  4. おもちゃ

    子供が掃除の邪魔をしてくる!そんな時一緒にお掃除が出来る【アンパンマン スイスイ…
  5. 家族

    夫婦で育児の共有出来るアプリ【ぴよログ】0~3歳迄使ってみた感想と共働き夫婦にオ…
PAGE TOP