学習

幼稚園児、保育園児にオススメの絵本【ミッフィーこどもずかん】

今回、私の娘がハマっている絵本【ミッフィーこどもずかん】についてご紹介いたします。初めての言葉遊び、日本語や英語を覚えるのに楽しめる絵本です!

絵本で学べる事

絵本ではひらがなの読み方、お手伝い時の言い方、自然にあるものの名前、他にも色々なパターンに応じての読み方を覚える事が出来るなど、可愛いミッフィーのキャラクターをメインで親子で楽しめるようになっております。

また、普段、触れているものから、あまり目にしたことがないシチュエーション迄あるので早くから言葉を覚えさせてあげる事により子供の言葉選びへの自信と親子でコミュニケーションも取れる事が出来ます。

子供がどのように使っているか

私の娘は現在2歳半ですが、自分自身で絵本を広げてパパこれなんて言うの?や親の方からコレなんて言うでしょう??と質問を投げてみて言葉を覚えて貰えるように話かけたりしております。

だんだん、慣れてくると娘の方からプール!やトランポリン、洗い物、洗濯物迄、普段使用している言葉~使用することない言葉迄コチラの本で覚える事が出来ました!!

オススメしたい方

幼稚園児、保育園児をお持ちの親御さんにオススメの商品です。

また、おじいちゃん、おばあちゃんのお家に1冊置いて頂くだけでも、お孫さんが来た時に、一緒に読んであげる事が出来るなど、勉強しながらコミュニケーション取れるのが【ミッフィーこどもずかん】の良い所です。

なので、親御さんの実家に行くときに持っていくか、おじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらうのも子供がおとなしくして欲しい時にオススメです♪

まとめ

今回はオススメの絵本【ミッフィーこどもずかん】についてご紹介致しました。

親子の触れ合い、初めての言葉覚えるのにも可愛いミッフィーのキャラクターなので分かりやすいので是非お子様の言葉が発するの楽しいを伸ばしてみて下さい!!

私の娘は【ミッフィーこどもずかん】読み始めてから今で1ヶ月ぐらいですがまだ読んでおり、1日1回言葉の確認を自分からしてくる等、言葉を発する事の楽しさ、この言葉も覚えたよ!と自信に繋がっていると思うので幼稚園児、保育園児がいるご家庭の方は一度子供と一緒に読んでみて下さい♪きっと楽しんでくれるはずです!!

育児は大変ですが、楽しく育児出来るように頑張りましょう!


毎日の買い物が面倒、家電製品等、大型商品安く買いたい人にオススメ通販サイト前のページ

18ヶ月 ~ 6歳迄遊べる知育玩具アンパンマンまるまるパズル次のページ

関連記事

  1. 家族

    【重要】子供がパパを嫌う懐かない!!そんなパパへ!少しの行動で子供が懐く方法5選

    皆様こんな経験ないですか?子供からパパ嫌いあっちにいって!マ…

  2. 家族

    時間が無いときでも出来る、子供の満足、成長を伸ばす方法!

    1~3歳ぐらい迄の子供を持つ皆様毎日子供とたっぷり遊びたいけど...…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ニュース

    お子様に大切な、iphone.ipad壊された経験ないですか?また、写真や連絡先…
  2. おもちゃ

    メリークリスマス♡
  3. 学習

    お子様の英語力早い段階で習得させたいと感じている方にオススメ!!アマゾンや楽天市…
  4. 妊娠

    【妊娠中】パパになる方へ実践して気付いた妻が喜ぶ行動5選
  5. 育児商品

    コロナで人気急上昇中!!ベビーシャワー、誕生日パーティーにオススメ【世界に一つだ…
PAGE TOP